大量にご近所さんから栗をもらっちゃった。そのままゆでて食べてもいいけど、どうせなら美容に効果的な食べ方をしたいな。どういう方法で栗を食べると美容にいいのか、お伝えします。
栗の美容に効果のある食べ方はあるの?
まず、栗についておさらいしましょう。栗の実は、ナッツの一種なんですが、その主成分は脂肪分ではなくデンプンです。ここが普通のナッツ類と違う所です。また、食物繊維が大量に入っていて、さつまいもよりも多いのです。ビタミンA、B群やビタミンCも豊富で、美容にいい食材であることは間違いありません。
食物繊維がたくさん含まれているので、体内の清掃をするデトックス効果も期待できますね。
この栗ですが、美容により効果的で、さらに美味しくする方法があります。それは低温保存(摂氏0℃)です。冬場にキャベツなどを雪に埋めて保存すると、本来より甘くなるという話をご存じないですか?あれと同じ原理なんです。
具体的には、0℃に近い状態で、保存していると、栗の糖度が上がっていって、4~6週間保存しておくと最初の状態から3倍近い糖度になるんです。常温で保存していても、糖度はまったく上がらないので、保存する分は低温保存して食べるとより美味しく、美容にいい食べ方になります。
大量にもらった栗なので、今食べる分はゆでたりして食べて、保存する分を冷蔵庫のチルドなどの機能で0℃保存をするという流れになります。
栗の渋皮にはポリフェノールがたっぷり!?
栗の実自体がすごく美容にいいことがわかったと思いますが、忘れていけないのが、栗の実の回りにある渋皮です。この渋皮には、タンニンと呼ばれるポリフェノールが大量に含まれています。このポリフェノールは抗酸化作用が強く、体内の活性化酸素を抑えてくれたり、肌荒れの原因になる血流の改善、肌のターンオーバーの促進をすると一般的に言われています。
渋皮自体は、かなりアクやシブをもっているので、そのままでは食べにくいのですが、しっかり渋抜きした渋皮煮は、栗をおいしく頂く定番の調理法ですね。渋抜きしても、タンニンはたくさん含まれたままなので、渋皮煮は美容の為にもおススメです。
低温保存した栗ならば、甘さが増しているので、砂糖を抑えて作ることも可能ですよね。カロリーを抑えた美味しい渋皮煮を作ってみて下さい。
栗を大量に使うレシピで美容にいいものは?
大量に栗をもらって、どうやって調理しようと悩むケースも多いですよね。
そんな時、大量に栗を消費して作るのに適しているのが、栗のペーストです。
栗ペーストは作っておけば、他のお菓子を作るときや、パンなどに塗っても美味しいです。
ペースト状にしておくことで、消化吸収されやすくなって、美容にも効果が期待できます。
栗ペーストの作り方
ゆでた栗 500g
砂糖 80g
生クリーム 100g
ブランデー 少々
ゆでた栗の実を取り出します。皮を剥くのでなく、半分に切って、スプーンで実を取り出します。
取り出した実をつぶしながら砂糖を入れて、粘り気が出るまで混ぜます。
生クリームを加えながら混ぜて、柔らかさを調整していきます。
最後に、カビ防止&香増しの為にブランデーを入れて混ぜます。
これで出来上がりです。
関連記事
大量の栗を入手。圧力鍋で手間を掛けずに茹でるには?
まとめ
栗は美容に効果の高い食材です。その栗をより美味しく美容に効果が期待できる食べ方が低温保存による糖度の増加です。冷蔵庫で1ヶ月くらい0℃で保存したくらいが一番おいしく食べられます。
渋皮にはたくさんのポリフェノールが含まれているので、美容の為にもいっしょに食べたいですね。大量の栗がある場合は、栗ペーストを作るのもおススメです。