遠足のお弁当用おかずを簡単にすませる方法。コンビニ?冷食?

obe
子供が楽しみにしている遠足。その中で、お弁当も普段と違った環境なのも相まって大きな楽しみになってますよね。でも、忙しい中、手作りでお弁当まで用意するって簡単じゃないよね。毎日大変な中少しでも楽したい。
みんなどうしているのかまとめました。

スポンサードリンク

 

遠足のお弁当おかずを簡単にすます方法

子供にもたせる遠足のお弁当、手作りで用意してますか?
遠足って年に数回のイベントで、子どもも楽しみにしているものです。
そして、外のいつもと違う環境で頂くお弁当って子供心にも期待しているもので思い出深いものになるでしょう。

そんな遠足のお弁当ですが、普段普通に働いてると、中々時間がとれませんし、全て手作りでなんて実際問題無理でしょう。
楽しみにしてる子供には申し訳ないですが、少し手を抜かせてもらいたい所ですよね。

手を抜いたお弁当って、一番多いパターンは出来合いのお弁当を買ってもたせることですね。
でも、買ってきたお弁当をそのまま持たせるのは、いくらなんでも、子供が周りの子達からからかわれるのが目に見えてます。
みんなの手前、少しでも手作りに見えるものを持たせたいのが親心ですね。
調べてみた結果、一番多いのは、ご飯を炊いて、冷凍食品のおかずでお弁当を作るというパターンです。
でも最近は、コンビニなどでお弁当を買ってきて、それを普通のお弁当箱に詰め替えて持たせるパターンも増えています。
まぁ、笑い話ではないですが、お弁当箱を開けたら、五百円玉が貼ってあったなんてことよりはずいぶんマシだと思ってもらいましょう。

遠足のお弁当はコンビニ弁当で?

普段は給食でお弁当を作る必要がないので、その前提で生活してますよね。

なのに、急にお弁当を作れって言われても困ってしまいます。

かなり地域差があるようですが、最近は日本全国にコンビニが展開されていることからいつでもコンビニ弁当を買える環境にありますね。
そのコンビニ弁当を、お弁当箱に詰め替えて持たせる人はかなり増えています。

スポンサードリンク

 

普通に詰め替えただけだと、他の子供とメニューがかぶってしまう可能性が高いので2種類のコンビニ弁当を買ってきて、組合せを変えて詰め替えるなんて技もあります。
これだと、残った分を自分のお弁当にして、自分の食事も1回楽しちゃうってメリットもありますし(笑)

子供用遠足のお弁当箱はどうする?

遠足にもたせるとなると、コンビニお弁当って普段冷蔵庫に保管されてるから暑い所にもっていって大丈夫かなって思いませんか?
ただでさえ、手を抜いたお弁当を作っているので、それでお腹でも壊したりしたら子供が可哀想すぎます。
せめて、食の安全を考えておきたいですね。
最近は便利なもので、お弁当箱の中の空気を真空ポンプで吸いだして食べ物が常温保管しても多少暑い所で保管しても大丈夫な商品も売ってるんですね。

これなんか、見た目もかわいいし、子供にもたせるのにいいと思うのですが、あなたはどう思いますか?

まとめ

色々、考え方はあるでしょうが、子供の遠足のお弁当を少しでも簡単にすませてしまうため、コンビニ弁当を買ってきてつめ替えちゃうのはありです。

子供に愛情がないなら、そもそもお弁当も作りませんし。

せめて、お弁当が傷まないように、保冷剤をつけておくか、真空対応のお弁当箱などを利用したいですね。

スポンサードリンク