確定申告で医療費控除したいんだけど用紙はどうすれば?書き方は? 

確定申告で医療費控除をするとサラリーマンなら簡単に
還付金がもらえると聞いた。去年は医療費がたくさんかかったから
ちょっとやって少しでも税金取り返すか。
でもどんな風にすればいいの?必要な書類と入手方法を教えます。

スポンサードリンク

 

確定申告で医療費控除する用紙は何が必要?

099084
サラリーマンだから、普段は会社で年末調整受けてて
確定申告なんかしたことないんだけど、
去年は、妻が出産したり、病気で手術入院したりと
かなり医療費がかかったんだよね。

確定申告で医療費控除というのを受ければ税金が還ってくるって
聞いたから、申し込んでみようと思うんだ。

ちなみに、医療費控除とは、1年間に支払った医療費が
10万円または年間所得(給与所得控除後の金額)の5%を超えた場合、
確定申告することで税金が還付される仕組みなんだ。

医療費が1年間で10万円を越えるような大変な家庭には
10万円を超えた分だけ所得税をまけてあげるよって制度です(笑)

それで、確定申告って何?って人も多いと思うけど
要は、必要書類と、医療費の領収書をまとめて税務署へ申し込むだけで
払込済みの税金をまけてもらえて、お金を還してもらえるんだ。

それで、必要な書類について、説明するよ。

今回は、普段確定申告していなくて、会社で年末調整済みの人で
医療費控除だけを申告する人が対象とするね。

・平成26年分の所得税及び復興特別所得税の確定申告書A
・会社でもらう 源泉徴収票
・医療費をまとめた 平成26年分 医療費明細書

これらが必要になります。

ちなみに、いつからいつまで、還付申告できるかというと
こちらのページにて書いています。

確定申告の医療費控除する為の用紙をダウンロードする

確定申告するのに必要な用紙って、国税庁のホープページで
ダウンロードすることができます。

国税庁の確定申告特集ページ・様式ページ

具体的には、下のところから、確定申告書Aを
PDFファイルとしてダウンロードできます。

申告用紙1

スポンサードリンク

 

また、医療費の明細書は、そこから下のこの部分で
入手できます。

申告用紙2

念の為に、手引書なども入手しておくと、
困った時に、確認できますよ。

時間があれば、最寄りの税務署に足を運べばただで用紙を
くれますので、そちらでもらうのもいいですね。

確定申告で医療費控除をうける為の用紙の書き方

確定申告をする為に、必要な書類として、
作成する手順は、

[tip]1.医療費の明細書

2.確定申告書A
[/tip]

の順番になります。

1.医療費の明細書の作成方法

まず、昨年1年間に支払った医療費をまとめる必要があるんですよ。
その為に、領収書を全て集める必要があります。

家族の為に支払った料金も、まとめて自分の医療費控除に
使えますので、もれなく集めましょう。

領収書が集まったら、それを病院、かかった人、で集計します。

領収書は、なくならないように、クリップなどで
ひとまとめにしておきましょう。

その計算結果を、1件づつ、ダウンロードした医療費の明細書に
記入していきましょう。

最終的な合計金額が出たら、、明細書の下にある計算枠を埋めて
最終的な医療費控除額を出しておきます。

この数字を使って、確定申告書Aを書いていきます。

2.確定申告書Aの書き方

年末調整を受けている人は、源泉徴収票が手元にあるはずです。
確定申告書Aは、この源泉徴収票の数字と、さっき計算した
医療費控除額を使って記入していきます。

給与の数字は、源泉徴収票から転記します。

所得から差し引かれる金額の欄は、すでに年末調整で
調整済みなので、6から15までの計 の欄に
源泉徴収票から転記するのです。

新たに記入するのは医療費控除の欄だけですよ。
先ほど計算した数字を記入します。
他の欄には記入する必要はありません。

後は、計算を枠に書かれた通りにするだけです。
復興特別所得税額ももれないように注意して下さい。

と、手書きで書く場合を紹介しましたが、
パソコンが使えるのであれば、もっと楽につくる方法もあります。

これは別の記事で紹介予定です。

確定申告の医療費控除用書類のまとめ

知らないと面倒で、どうすればいいのか
よくわからない、医療費控除の還付申告ですが
案外簡単な書類をつくるだけで出来るんですよ。

取り返せるものは、しっかりと取り返そうじゃありませんか。

さぁ、領収書を集めましょう(笑)

スポンサードリンク