バレンタイン用のブラウニーをレンジだけで簡単に作る方法をやってみた

bura199

バレンタイン用に、子供でもできるという火を一切使わないブラウニーを
レンジだけで簡単に作る方法というのを見つけた。実際にやってた結果を
写真で詳細に説明するね。

追記
この回で作ったブラウニーは結果的には一部失敗しています。
再チャレンジした結果は コチラ
ブラウニーをレンジだけで簡単に作る方法を再チャレンジ

スポンサードリンク

 

バレンタイン用の簡単で大量に出来るレンジだけで作るブラウニー

そもそも、ブラウニーを作ろうと思った発端は、結婚記念日に
サプライズで、妻が好きなブラウニーを作って見せて驚かそうと思ったことである。

ネットで、初心者でもできる、出来れば簡単なレシピということで探して
子供でもできる、レンジだけを使って、火を一切使わないという
レシピを見つけたので、それをいくつか調べて、アレンジしたレシピを作ってみた。

バレンタイン用に簡単に作れるというブラウニーを作ってみた(準備編)

まず、準備しておかないものをチェック。

アレンジしたレシピと作り方は以下の通り。準備が必要なものをあげてみた。

レシピ

[note]薄力粉 100g
卵1個
牛乳150cc(g)
刻んだチョコレート100g (板チョコ2枚)
溶かしたチョコレート50g(板チョコ1枚)
くるみ 50g

この材料から生地を作り、電子レンジ(600W)で2分
[/note]

家にある材料をチェック。
薄力粉はホットケーキミックスがあるからこれを代用しよう。
卵はある。牛乳もある。

くるみとチョコレートがないな。

あと、電子レンジで作るのに、レンジで使える大きめのタッパーが必要なようだ。
タッパーはあるけど、そんなに大きなサイズの平たいタッパーはない。

昨日書いた記事の型は代用ですます方法を使っちゃおう
注意点は、電子レンジだから、金属の空き箱などは使えないことだね。
紙の箱で、使ったら捨てていいものがちょうどある。これを使おう。

bura103
後、オーブンでつかえるクッキングペーパーはあるな。

これを使って、箱からはみ出す位にするのがコツみたいだね。
bura104
bura105

よし、買い出しだ、くるみと明治のミルクチョコレート3枚は
近くの100均とスーパーが有る所で、買ってきた。

くるみは35gしか入ってないけど、まぁ大丈夫だろう。

レンジだけで作る簡単なブラウニーを作ってみた(生地編)

今回のブラウニーを作る時の特徴は、電子レンジを使うだけで
火を一切使わないことだ。だから、子供でも安心して作れるってわけだね。

料理とか普段しない、初心者の私でも大丈夫だろう。

さぁ、生地作りを始めよう。

材料を並べてみた。

bura102

最初は胡桃から準備しよう。
まな板の上にクルミを並べて
bura107

5mm程度に刻む
bura109
これを耐熱容器に入れて、ラップはしないで電子レンジ(600W)で1分30秒加熱。

次に、牛乳と卵を混ぜる
bura113
bura114

少しずつホットケーキミックスを混ぜて、ダマにならないようによくかき混ぜる
bura115
bura116
滑らかになったら、終わり。

次にチョコレートを刻んでいく
最後に混ぜる用の刻んだチョコレートを作る。これは板チョコ2枚分。
bura110bura111
刻み幅は5mm程度。多少ばらけても構わない。

刻み終わったら、別の容器にまとめておく。
bura112

次に溶かしたチョコレートを準備する。板チョコ1枚
チョコを溶かすのに、湯煎しないで、レンジを使います。
大きさは大雑把に刻んで、耐熱容器に入れる。
bura118
bura119

スポンサードリンク

 

耐熱容器をラップしないで、そのまま電子レンジ(600W)で2分加熱。

加熱後はこんな感じ。
bura120

チョコの形とかしっかり残ってるけど、かき混ぜると
bura121
こうなります。

これをさっき作った生地に混ぜて、滑らかになるまでかき混ぜます。

bura122
bura123

キレイにチョコレートが溶けて混ざったら終わり。

bura124

そこに、刻んだくるみとチョコレートを入れて、ざっくり混ぜます。
細かくかき混ぜる必要はありません。

bura125
bura126

これで生地は完成です。

レンジだけで作る簡単なブラウニーを作ってみた(焼成編)

出来上がった生地を準備していた容器(紙箱)に流し込みます。

bura127

数回、トントンと箱を落として、下に空気が残らないようにします。

そして、電子レンジへセット。2分(600W)の加熱をします。

と、ここで問題発生 ( ゚д゚)ハッ!

2分立っても 真ん中部分が生焼けのままなのである。

焼きが足りない時は、追加で30秒づつ加熱して様子を見るとなっているので

追加30秒
追加30秒
まだ生焼け・・・

追加30秒 周りがちょっと焼すぎな気が・・・
追加30秒

まだ生焼けが残っている

追加30秒
追加30秒

5分やってもまだ中央部分に生焼けの部分が残ってる。

おかしい! でも、とりあえず、取り出して、
次の手順に進む。

クッキングペーパーを敷いて、 その上に、焼きあがったブラウニーを
そのままひっくり返して置く。

bura128

焼く時に使ったクッキングペーパーは取り外して、新しいクッキングペーパーを被せる。
bura129
bura130

その上に、平らな板(お盆)をのせて、その上に重石をのせる。
重石は大きめのマグカップに水を貯めて置いた。

bura131

このまま、熱が冷めるまで放置する。

この間に、何の問題が起こっているのかを調べてみた。

原因は、薄力粉を使わずにホットケーキミックスを使ったことにあるようだ。

ホットケーキミックスは、小麦粉の他に、砂糖やベーキングパウダーなどが
混ぜてあり、小麦粉だけとは違うものだということが
今更ながらに判ったよ。初心者はこれだからいけないね。

ホットケーキミックスを使う場合については、別の人のレシピをいくつか見つけた。
それらを統合してまとめると、以下のようになる。

[tip]ホットケーキミックス100g
卵1個
牛乳70ccくらい
刻み板チョコ1枚と半分(75g)
溶かし板チョコ 半分(25g)
くるみ 適量(好みで調整可能)

レンジは600wで5分[/tip]

最初のレシピと比較すると、
[note]薄力粉 100g
卵1個
牛乳150cc(g)
刻んだチョコレート100g (板チョコ2枚)
溶かしたチョコレート50g(板チョコ1枚)
くるみ 50g[/note]

単純に牛乳の量が2倍使っている。だから水分が多くて
うまく焼けなかったんだ。

原因が判明した所で、水分が多い関係で、焼きムラが
発生したと判断。電子レンジは、電磁波の当たり方が
ターンテーブルの外周は強くて、真ん中は弱いのである。

水分が適量であれば、程よく水分が飛んで焼きあがるはずでした。

さて、冷えたので、再度確認。

bura133

やっぱり真ん中だけ固まってないね。

一旦冷蔵庫で冷やして、固めてみる。

もう一度確認してみたが、真ん中は柔らかくなっている。
その部分を切り出して、もう一度チンしてみる(笑)

熱くなって、少し表面が溶けている。
冷ましてみても、固くならないの部分があるので
そこだけ除去して、あとは一口サイズに切り分けておいた。
bura199

まぁ、これで完成です。

途中、だいぶ失敗があったけど、出来上がったものは
それなりに、美味しく出来てます。

次に作る時は失敗しないぞ~

スポンサードリンク